マドリードのセルカニアス線アトーチャ駅
マドリードでも数年前から地下鉄・バス・列車セルカニアス線などの公共交通の乗車切符のデジタル化が進んでいます。マドリードのセルカニアス線はマドリード市内、またマドリード近郊へ移動するのにとても便利な電車です。
今回のブログではそんなマドリードのセルカニアス線の最近の切符事情についてお届けします。
マドリード近郊電車セルカニアス線もデジタル化へ
最近のセルカニアス線の切符事情として、どうやら従来の紙の切符は少なくなり廃止されつつあるようです。
マドリードのセルカニアス線の各主要駅では切符の自動販売機がありますが、駅の係員さんに聞いてみたところ従来の紙の切符を購入できる自動切符販売機が少なくなってきているとの事でした。
紙の切符が販売させている自動販売機がその駅にない場合は『レンフェ専用カード 《+ renfe & tú》 』を購入しないといけないようです。レンフェ専用カードの発行代として「 €0.50 」がかかります。
レンフェ専用カードとは?
「+renfe & tú」レンフェカード
【レンフェカードとは】
数年前から切符のデジタル化の導入に伴いレンフェカード『 +Renfe & Tú 』というレンフェ専用交通カードが使用され始めています。カードサイズはクレジットカード大で、チップが内蔵された紙製のカードです。【レンフェカードの種類】
無記名カード:一般利用者顔写真入記名式カード:頻繁な利用者(定期、学生、その他のサービスなど)
ポイント!
日本のスイカやパスモのような交通カードですが、レンフェカードはレンフェ専用なので地下鉄やバスには乗れません。
また、料金をチャージして利用した分だけ料金が自動で差し引かれる日本の交通カードのシステムとは違い、《片道乗車券》《往復乗車券》《10回乗車券(30日間の期限付き)》など、乗車する前に目的地まで 予め切符を購入(チャージ)<しておく必要があります。
また、料金をチャージして利用した分だけ料金が自動で差し引かれる日本の交通カードのシステムとは違い、《片道乗車券》《往復乗車券》《10回乗車券(30日間の期限付き)》など、乗車する前に目的地まで 予め切符を購入(チャージ)<しておく必要があります。
改札でのレンフェカードの使い方
セルカニアス線アトーチャ駅の改札
【乗車する前に】
予め目的の切符を購入(チャージ)しておく。【改札の通り方】
セルカニアス線の改札を通るにはレンフェカードを赤い読み取りマークにタッチ。透明の扉が開いたらさっと通り抜ける。改札から出るときも同じようにタッチして扉が開いたら通り抜ける。【電車に乗車したら】
何回でもリチャージ可能なので紛失しないように♪要注意!チャマルティン駅での刻印を忘れずに
チャマルティン駅のホームの刻印機
チャマルティン駅にはホームへ行くのに改札のない入口があります。セルカニアス線に乗車する前に、ホームにある赤いマークのある刻印機にタッチして必ず刻印をしましょう。
マドリード発着のAVEを利用する場合の乗車切符
丸い赤と白のセルカニアス線のマーク
マドリード発着の高速鉄道AVEを利用するとき、マドリード市内の区間内乗車できる《Combinado》コンビネーション・チケットと記載されているチケットの場合は、従来の紙の切符を発券できマドリード区間内を無料で乗車できます。
日本の新幹線で例えるなら、東京なら新幹線切符が東京山手線内にも乗車可能というようなイメージです。
ただし、このコンビの無料切符を使用できるのは、AVEの予約番号や乗車番号、またQRコードなどの発券手続きが切符自動販売機で必要です(今現在)。
そのほか、レンフェカードを発行したくない場合、また特別な場合などについては、直接切符窓口で相談してみてくださいね。
セルカニアス線の最新情報
今回ブログでご紹介したとはいえ、最近のマドリードのセルカニアス線の事情はコロコロ変わっています。駅や線路工事も多くなっているので、利用する前には最新情報はレンフェ公式サイトでご確認する事をおすすめします。またココが変更されてます!とお気付きの方は、ご一報頂けますと嬉しいです♪
Renfe Cercanías Madrid Oficial site
レンフェ·セルカニアス·マドリード公式サイト
http://www.renfe.com/
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ!